Series & Columns連載・コラム
-
Columns
働く 集う 和む
国内最大級のサイクリング拠点施設
──プレイアトレ土浦JR土浦駅の駅ビル施設「プレイアトレ土浦」は、サイクリスト(自転車愛好家)が求めるメンテナンスや宿泊など、あらゆるニーズを満たすサイクリング拠点施設だ。その一角に、茨城県が設置し、JR東日本グループの株式会社アトレが指定管理者として管理運営を行っている公設民営施設「りんりんスクエア土浦」がある。2018年に第1期エリアがオープンした同駅ビルに、なぜ「サイクリングリゾート」が誕生したのか。全国から視察が訪れるなど注目を集める、この施設の背景に迫る。
-
Series
JR東日本グループTOPICS
ECサイトとリアルが融合する「JRE MALL」で新しい買い物体験を2018年3月26日にオープンしたJR東日本のECサイト「JRE MALL」。23年に5年目を迎え、ますます充実するサイトの今とこれからを紹介する。
-
Columns
働く 集う 和む
弘前シードルのブランディングを担う新拠点
──A-FACTORY 弘前吉野町シードル工房「A-FACTORY 弘前吉野町シードル工房」は、青森県弘前市の弘前れんが倉庫美術館内の「CAFE & RESTAURANT BRICK(カフェ&レストラン ブリック)」に併設されたシードル醸造工房だ。天井の高い広々とした空間にシードルを醸造するタンクが並ぶ。かつては吉野町煉瓦倉庫であったこの地に開業した美術館に、シードル醸造工房とカフェ&レストランを備えたことは、どのような意味を持つのだろうか。